■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2025年09月 次月>>
■CATEGORIES■
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■RECENT TRACKBACK■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
■OTHER■

企業概要
1.会社名
株式会社ライブログ

2.本社
神奈川県横浜市

3.設立
2005年5月12日

4.資本金
1,030,000円(2008年5月)

5.アクセス
info@liblog.co.jp

6.代表取締役
元木一朗

7.主要取引銀行
三井住友銀行

| Company::Company | 03:54 PM | comments (x) | trackback (x) |
組織
事業推進部
  第一事業部(IT事業)
  第二事業部(ゲーム事業)
  第三事業部(経営コンサルティング、起業サポート)
  第四事業部(イベント)
  第五事業部(シンクタンク事業)
  スキー事業部(スキー事業)

営業部
  第一営業部(全般)
  第二営業部(IT関連)
  第三営業部(スキー関連)

企画部

システム開発部

出版部

広報室

| Company::Company | 02:29 PM | comments (x) | trackback (x) |
業務内容
株式会社ライブログの事業領域はITからコンサルティング、スキー販売まで多岐にわたります。

ブログ関連事業
ブログを使って簡単にウェブサイトを設置、運営したいという方をサポートしています。
業務内容・価格等

ウェブサイト関連事業
本格的なウェブサイトを設置、運営したいという方をサポートしています。
業務内容・価格等

楽天出店サポート
楽天にネットショップを出店したいという方の出店支援を行います。

iPad導入支援
iPadを購入したのは良いけれど、説明書が何もなくて困った、という方のためにiPadの導入を支援します。

iPadを利用した電子カタログ作成
iPadを利用した店舗用電子カタログの作成を支援します。

SNS関連事業
地域SNSや趣味のSNSを開設したい、あるいは企業内のイントラとしてSNSを利用したいという方をサポートしています。
業務内容・価格等

ネット・コミュニケーション・サポート
Twitterなどを利用したネット・コミュニケーション、ネット・マーケティングの支援を行います。

スキー販売
鹿島槍スキー場においてリゾート型スキーショップを展開しています。また、インターネットショップも開設。リゾートショップ、ネットショップならではのメリットを提供しています。取り扱いメーカーはアトミック、サロモン、ロシニョール、フォルクル、フィッシャー、オガサカ、ホルメンコール等となります。ライブログ・スキーショップのウェブサイトは下記になります。
ライブログ・スキーショップ

スキーワックス開発・販売
理研ベンチャーフロックス株式会社と共同で新しいコンセプトのスキーワックスを開発中です。2010-2011シーズンにおける市場投入を目指し、現在雪上テスト中です。

ゲームソフト開発
現在、ネット対戦ゲームを開発中です。2010年夏に市場投入予定です。ゲームの内容等については本サイトで順次詳細をお知らせしていきます。

ウェブサービス開発
「ネットのコミュニケーションをもっと円滑に、もっと効果的に」をテーマに、新しいウェブサービスを開発してきています。これまでに「ライブログ」(トラックバックステーションの原型、スパムトラックバックの蔓延により現在はサービスを停止)、「エアリス」(マルチSNSブラウザー、OpenIDの一般化にともない、現在はサービスを停止)などを開発してきました。現在も新しいサービスを開発中で、2010年夏にテストバージョンを公開予定です。

コンサルティング
経営戦略(特にバイオテクノロジー、投資、IT)、ネットコミュニケーション、マーケティング等に関するコンサルティングを実施しています。アドバイザー契約・相談料は下記になります。
単発会議参加費:5万円/回(1回あたり2時間を想定、首都圏であれば交通費込み)
定例会議参加費:20万円/月(月4回、1回あたり2時間を想定)
アドバイザー契約:50万円/月(週1日7時間出社を想定)

講演
代表取締役元木一朗のみ、講演に対応します。講演テーマは「バイオテクノロジー」「ベンチャー」「スキー」「インターネット」の各分野及びその境界領域となります。なお、講演料は講演が有料の場合と無料の場合で異なります。
有料講演・社内講演:講演時間1時間、質疑応答含め2時間の拘束で30万円/回
無料講演:講演時間1時間、質疑応答含め2時間の拘束で5万円/回
注意:上記料金には交通費・宿泊費は含まれません。

| Service | 02:04 PM | comments (x) | trackback (x) |
ライブログの理念
株式会社ライブログの経営理念は、「頑張っているのにハードルがなかなか越えられない人・会社を手助けすることによって、努力がきちんと報われる社会を作る」というものです。

「ウェブサイトを作ったのは良いけれど、なかなか上手に運用できない」
「本当に良いものを作れば黙っていても売れると思っていたのに、なかなか思うようにならない」
「会社が大きくなるにつれて、どうも効率が悪くなってきている気がする」
「会社の風通しが悪い」
「面白いアイデアがあるのにどうしたら良いかわからない」

大きな会社ならすぐに解決できるような問題も、小さな会社にとっては死活問題です。そして、その問題が解決しないことによって、折角頑張ってきたのに会社が傾いてしまった、というケースもたくさんあったのではないでしょうか。

しかし、インターネットの普及によって、中小企業でも十分に大企業と同じような経営が可能になってきています。むしろ、小さな会社であるがために、フットワーク軽く会社をアピールすることも可能になってきているのです。私達は既存のシステムにちょっとした工夫を加えることによって、これまではなかなか難しかったブランディングや社内イントラ環境を安価にご提供します。

私達は、頑張っている全ての皆さんのパートナーとして、皆さんを支援していきます。

| Company::Company | 01:37 PM | comments (x) | trackback (x) |
会社設立
株式会社ライブログの設立手続が完了しました。

| News | 01:33 PM | comments (0) | trackback (0) |
経営陣
CEO(最高経営責任者)

元木一朗(motoki@liblog.co.jp)

略歴
1990 東京工業大学理学部生命理学科卒業
1992 東京工業大学総合理工学研究科生命化学専攻修了
1992 株式会社三菱総合研究所入所
1998 理化学研究所(出向)
2001 株式会社三菱総合研究所退社
2001 経済産業省製造産業局生物化学産業課 課長補佐(2003年 退職)
2003 (株)アドバンジェン 代表取締役社長(2004 退任)
2004 (株)HVC戦略研究所 研究員(現職)
2004 先端健康バイオ産業創出技術調査 ワーキング委員会委員
2005 株式会社WEBOSS 取締役(2005 退任)
2005 株式会社ライブログ CEO (現職)
2005 首都圏バイオ・ゲノムベンチャーネットワーク サブ・クラスター・マネージャー
2005 首都圏バイオ・ゲノムベンチャーネットワーク コーディネータ評価委員
2006 吉備国際大学非常勤講師
2007 株式会社かなぐる 取締役(現職)
2007 株式会社バイオクオリ 取締役(現職)
2008 横浜スキー協会評議員

主な著作
ネットオークション徹底攻略ガイド(ソーテック社、2000、諸星段として執筆)
親と子のゲノム教室(ラトルズ、2003)
親と子のゲノム教室(韓国語版)(2004)
ブログ・ビジネス (ラトルズ、2005)
Twitter後のネット社会(アゴラブックス、2011)
遺伝子組み換え食品との付き合いかた(オーム社、2011)
総統閣下はお怒りです(ブックマン社、2011)

その他
All Aboutでコラム連載(現在は終了)
社長ブログ

| Company::Member | 05:28 AM | comments (x) | trackback (x) |
3-2.価格
○設置
 ●設置費用
  ・・・・・25万円

 ●サーバーセッティング(必要な場合)
  ・・・・・10万円

 ●サーバー費用
  ・・・・・5000円/月~
 参考:データベースとファイルの合計
  ~300MB 標準(5000円)
  ~700MB 1万円
  ~1G 1万5千円
 なお、1G以上につきましては別途調整となります。

 ●運用サポート
  ・・・・・5千円/月~

○運営補助
 ●会員の一括登録
  ・・・・・100円/名

○機能付加
 ●ファイル(注2)アップロード機能
  ・・・・・10万円

 ●秘密コミュニティ機能
  ・・・・・5万円

 ●RSSフィード設置機能
  ・・・・・5万円

 ●オープン化(ログインしなくてもSNS内の記事が閲覧できる仕組みです)
  ・・・・・25万円

 ●OpenID対応
  ・・・・・10万円

注1:消費税別 注2: PDF、エクセル、ワード、パワーポイント

なお、上記価格は2009年1月現在の価格(消費税別)です。

| Service::SNS | 03:46 AM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑