2005,05,12, Thursday
企業の社外向けブログ・社内向けブログ(イントラブログ)、個人のブログの設立を支援します。主なオプションは次の2つです。
○既存商用サービス(livedoor、Seesaa等)をカスタマイズする ○既存プログラムのカスタマイズを代行する ブログ設置の目的を営業、マーケティング、広報といった視点から精査し、それに適合したブログサービスを選択するところからスタートします。予算を考慮したうえでニーズに最もフィットする提案を行います。プログラムの書き換えにも対応しますので、オーダーメイドのブログを構築することが可能です。 対象とするサービスの例 サービス Ameba Blog livedoor Blog Seesaa ブログ So-net Yahoo!ブログ ドリコムブログ はてな その他 ソフト Blogn Blosxom Movable Type Nucleus WordPress
| Service::Blog | 06:43 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
2005,05,12, Thursday
ブログは作ることに意味があるのではなく、運用していくことに意味があります。「何を書けばいいのか?」「どうしたらアクセスが増えるのか?」「コミュニケーションのマナーは?」「サイドバーのカスタマイズはどうしたら良いのか?」といった、さまざまな「?」に個別にコンサルティングを実施します。コンサルティングは、長いブログ運営経験を持ち、その間常に高いアクセス数をキープしている担当者が当たります。
| Service::Blog | 05:52 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
2005,05,12, Thursday
結婚式は一生に一度の大切なイベントです。このイベントをブログを使ってみんなで共有してはいかがでしょうか。
新郎新婦の誕生から結婚式までの節目を写真でつづります。 ブログなら、二人を祝福して欲しいみんなに報告することができます。結婚準備期間から日記を運営していれば、思わぬ協力が得られるかもしれません。祝福の言葉はもちろん「コメント」で記入可能。ブログはパスワードで保護可能ですから、プライバシーが漏れる心配もありません。結婚式の終了と共にブログへの記入はストップされますが、アクセスはいつまでも可能です。また、コンテンツをDVDに焼いた上で配布することも可能です。
| Service::Blog | 04:55 PM | comments (x) | trackback (x) |
|
2005,05,12, Thursday
○ブログ設置(ドメイン確保、ソフト設置等)
・・・・・25万円より ○デザイン ●通常デザイン ・・・・・無料 ●エキスパートデザイン ・・・・・20万円より ○維持・管理費(サーバー代、ドメイン管理等) ・・・・・サーバー代 5,000円/月(月単位、容量300MB以上につきましては追加料金が発生します) ・・・・・ドメイン管理費 5,000円/年(.jpの場合、登録時より年単位) なお、ドメイン廃止、変更につきましては別途費用が発生します。 ○コンサルティング料 ・・・・・50,000円/月より(サポート内容によって異なります) 上記価格は2009年1月現在の価格(消費税別)です。
| Service::Blog | 02:08 AM | comments (x) | trackback (x) |
|